3月の足の靴の相談室 くらしのギャラリー杜の街グレース店/2月8日

3EC61666-FD6D-44AB-B376-188A571D0152

オーダーメイドシューズは
足型からつくるフルオーダーメイドと既存の型をつかうセミオーダーメイド、
この2つのパターンで製作してきましたが
これからは足型からつくるフルオーダーメイドのみに致しました。
足の測定、木型作成、試作靴の製作と仮合わせ、納品靴製作とお渡し。
最低でも3回以上のご来店が必要となります。
そのため、お受けできるのは、てのひらワークス(吉備中央町)までお越しになれる方に限られてしまいます。。すみません。。
価格の目安は15万円~20万円ほど。お渡しまでは最低でも約半年間ほどお時間を頂いております。

くらしのギャラリー杜の街グレースでは
定番のCOMMONをお取り扱い頂いております。
既存のサイズで足に合わず、調整をご希望の方は、まずは足の靴の相談室にお越しください。
(予約制としていますが、飛込みでも大丈夫です)
フルオーダーメイドはお受けすることができませんが
指先や足幅や甲周囲など気になる箇所をできるかぎり調整致します。
調整は無料でできる範囲までとしています。
調整では難しく、木型製作や仮靴製作が必要だと判断した場合は、
私の力不足で大変申し訳ないのですが、、製作できないこともあります。。ご了承ください。

足と靴の相談室は、普段感じている足と靴に関するお悩みをお聞かせいただく場です。
これまで話す人も場所もなく、自分の中に行き場がなく外に出せない悩みがある人は多いように感じます。
こんな靴があったらいいのに。とか
足の痛みの原因を知りたい。とか
歩き癖を直したい。とか
そういうお悩みを解決することが、相談室の目的ではなく(そもそも僕にはできません。)
お悩みの耳を傾け、いっしょに考え、同じ目線でお話させていただき、
相談者さんの気持ちを前向きにすることが目的です。

おひとり45分と短い時間ですが
自分自身の足と靴にぐっと近づく豊かな時間になるだろうと信じています。

IMG_1014
今日も朝起きたら真っ白な世界。
動物の足跡をみつけて、イノシシかなウサギかなキツネかなと、探偵ごっこをしている子供たち。
今年は雪山遊びに行けなかったぶん、存分に雪遊びができてご満悦のようです。
僕もほとんど仕事はできなかったけれど、そのぶんレシート整理や受験勉強に励むことができました。