日本のヌメ革が世界一/1月24日

IMG_0931
今日は底付けまで。仕上げは明日。
縫製糸と靴底を新しくすると、
新品のようなフレッシュさと革のエイジングが混ざって
本当に素敵な靴になる。

靴の材料が年々製造終了となったり、価格値上げが続いていくの中で
小さな仕事ができていたのは、大きな仕事のおこぼれにあやかっているところがあったことを知る。
これからはもうあまり細やかな仕事ができなくなるだろう。それはとてもつらい現実だ。
いまは耐えるしかない。
決して途絶えさせてはいけない最終ラインだけは死守。
製靴産業、国内製造が何十年後かにきっとまた復活してくれると信じて
それまではCOMMONとMOCCAで日本のヌメ革を守ろう。

2025.1.24修理の靴