益子から届いた靴/1月23日

IMG_0921
おそらく10年以上前に、COMMON製作を体験してもらうワークショップで一緒につくったBLUEピッグレザーのCOMMON。
懐かしい。当時月1回のオープンハウスでいっしょに靴づくりをするのが本当に楽しかった。またやりたくなってきます。

IMG_0924
やはり10年、ピッグレザーはくったりしていますが
たかが10年、シューベースもまだまだしっかりしています!

IMG_0925
ちょうどSALADの仕事が終わったちょうどよいタイミングで
今日は、今年に入って一番暖かい春の陽気。絶好の靴洗濯日和です。

IMG_0928
硬くなった革を少しずつぬるま湯を浸透させながらカタチを整えて
保湿液で仕上げ、乾燥機の中で明日朝まで半日かけてゆっくりゆっくり乾かしていきます。

明日は底の張替えとほつれた部分を縫い直します。

2025.1.23修理の靴