タケノコと半月板と遊ぶこと/4月11日

IMG_4509
昨晩、石油ストーブの上でコトコト煮て
一晩冷ましたタケノコ。今朝一番に一口。美味しく仕上がりました。

IMG_4523
雀がけたたましく騒ぐ時は、大抵彼らが帰ってきた時です。
多聞が見つけて「燕って渡り鳥だよね。」と言う。よく知っているなぁと感心。

IMG_4510

今日は朝からサッカーと自転車。
僕も必死にやらないと聞司に負けてしまうくらいとても上達してきました。
極力両足ともバランスよく使うように指導するのですが、
必死になればなるほど、利き足に頼るようになってしまいます。
でも、これは僕も同じで、以前なら利き足と反対の足でも対応できていたのですが
最近の聞司にはそれでは通用せず、今日はずっと右で蹴るばかりでした。

そうしたら、案の定、、軸足の左足、、半月板損傷、、(おそらく)
加齢、慢性運動不足、準備運動軽視、極端な使用、いろいろ重なった結果、
走れない痛みに。今もジンジン痛みます。

IMG_4530

IMG_4531
午後の一番暑い時間帯は、工房で友達とゲームをする子供たち。
子守りとしながらも
「グラインダー回すね。」と子供に気を使いながらちゃっかり仕事をする僕。
この景色も見慣れてきました。

多聞は円城からのびのびに転校したけれど
週末は昨年と変わらず、こうして地元円城の友達と遊べるのは
本当に有り難いこと。

IMG_4513

ゲームはほどほどに、「田んぼで遊ぼう」と誘う多聞を見たのは初めて。
そこにあるもので一人一人それぞれの方法でやりたいようにやる様子をみて
これこそが「遊び」だよなぁと思う。
1人で夢中になることも、そこに1人2人繋がって大きな動きになることもある。
効率的でも合理的でもない。
でも真の遊びには間違いなどない。
その衝動的行動こそ活元運動であり、
遊びこそが人が人らしい最大の特徴なんだと思った。

IMG_4533
晩御飯は当然タケノコご飯。ご馳走ありがとうございました。

2021.4.11修理の靴, 家族