奈義町現代美術館/9月20日

DSC08922
岡山に引っ越してきてから、ずっと心の片隅で気になっていた【奈義町現代美術館】
4年経ってしまいましたが、今日訪れることができました。

美術館と図書館がいっしょというのはとてもいい。
コロナ対策として入場人数制限をしながらだったため
入館まで待ち時間があったが、併設の図書館でゆっくり読書もできた。

図書館はとてもスタイリッシュでカッコよくて、明り取り小窓のある個人机がとても心地よかった。
というのも、この建築が【磯崎新】によるものであることも興味をもつきっかけだった。
この方の名前を知ったのは、【水戸芸術館】。
4年前まで住んでいた茂木からほど近い茨城県水戸にあり、「一見の価値あり」と皆が口をそろえていう水戸の誇り。
当時もとてもワクワク楽しい気持ちにさせてくれたことを思い出します。

DSC08898

DSC08905

子ども達を連れてくることができるようになったのは嬉しい。
身体で味わう美術館は、子どもといっしょの方が楽しめる気がする。
積極的に体験しようとする純粋な気持ちは、正直もはや僕にはない(笑)。

DSC08909

対象物を前にして、身体がどのように反応するのか、それは子どもをみると早い。
もちろん目ではわからない反応もあると思う。むしろそのほうが圧倒的に多い。
その時意味が解らないことも、時間が経ってから呼び起こされることも多い。
大事なことは【不思議】を体験していることだ。頭で「わかった」などとと思わないことだ。

DSC08919
今日の不思議の種はいつどんな芽を出してくれるだろう。
もしかしたら、いや十分可能性のあることだけど、この僕の生涯では芽が出ないかもしれない。
それでも次世代では出るかもしれない。それでだめでも、種を植えることをやめてはいけない。
芽吹くことが重要でなく、芽吹くかもしれないという未知への期待を持ち続けていることが人生を愉しませる。

IMG_1333
小さな体でないと出来ないこともある。今しかできないことを存分に味わえ。

2020.9.20家族